高妻 種無し大粒トンネル栽培のようす。 いい感じで着色順調に進んでいます。この樹樹勢が弱っているので環状剥皮かけていません、最後の仕上がりが手間取るかも? &nbs・・・
「2018年」の記事一覧
高妻 7月29日ハウス栽培、暑さ、台風対策で被覆巻き上げ完了。
高妻 種無し大粒ハウス栽培のようす。 着色なかなか仕上がりませんね、やっぱり暑すぎるのでしょうか?台風対策、暑さ対策で27日にハウス被覆の巻き上げ完了、今度は着色進むのでは? &・・・
高妻 7月22日トンネル栽培、被覆の撤去終わって夏型へ着色進んでいます。
高妻 種無し大粒トンネル栽培のようす。 トンネルの被覆の撤去終わってスッキリ、着色、進み始めました。いつの間にかハウスと同じくらい進んできていますよ。 樹がお疲れ気味なので環状剥皮はかけていません。 &nb・・・
高妻 7月22日ハウス栽培、着色なかなか難しい状態で進みません。
高妻 種無し大粒ハウス栽培のようす。 着色なかなか難しいじわっとは動いて進んでいるようですが、仕上がりが旨くいくかなー?暑さ半端でない、今年はハウスの被覆巻き上げないと無理かなー?  ・・・
高妻 7月15日トンネル栽培、袋掛け、草刈り終わりました。
高妻 種無し大粒トンネル栽培のようす。 早い粒はベレゾーンに入り始めたみたいです。一番水の必要な時期なので暑さを避けて夜に潅水かけます。 ・・・