高妻 種ありトンネル栽培5月13日のようすです。

高妻種あり

 

高妻種あり栽培、長梢、弱剪定で弱い芽を多く出して実どまりを安定させます。この樹は古い樹の入れ替えの樹で今5年生くらいです。毎年着色、玉太りもいい樹です。

 

 

 

 

 

 

高妻種あり

 

新梢の伸びも弱めで揃いも良くいい状態、展葉数は7~8枚てところ少し遅めの生育ですね。

 

 

 

 

 

 

高妻種無し トンネル栽培5月13日のようすです。

高妻種無し

 

高妻の種無し栽培の樹です。最初からの樹、平成1年植えで長梢を平行に並べ替えた一番の古樹、まだ現役で頑張っています。昨年天候の加減か玉太りが極端に悪く小さな粒になってしまったので、近くに後継の樹が植えてあります。

今年も萌芽、新梢の伸長も良く順調です。

 

 

 

 

高妻種無し

 

花穂もだいぶ大きくなってきましたね、展葉数は7~8~9枚てところ芽カキは終わっています。誘引はまだこれから今日から順番に入ります。