高妻 種無しハウス5月20日のようすです。

高妻ハウス

 

一回目のジベ処理が終わって、もう少しで荒の摘房をして摘粒し2回目のジベ処理に入ります。

 

 

 

 

 

 

高妻ハウス

 

今2回目の摘芯、副梢落としやっています。これが終わったらしばらく枝管理から離れることができます。

 

 

 

 

 

 

高妻 種ありトンネル栽培5月20日のようすです。

高妻トンネル栽培5月20日

 

新梢の伸びは弱く、揃いも良く今のところ順調です。展葉数11~12枚てところ金曜日に56mmの雨頂いたのでこれから伸びてきそう?

 

 

 

 

 

 

高妻トンネル栽培5月20日

 

摘穂は終わって、開花し始めてキャップもきれいに飛んで今のところ順調そう

 

 

 

 

 

 

高妻 種無しトンネル栽培5月20日のようすです。

高妻トンネル栽培5月20日

新梢の伸びもまずまず、展葉数10~11枚てところ、このあたり圃場の中で生育が一番遅い所なのでちょっと遅め

 

 

 

 

 

 

高妻トンネル栽培5月20日

花穂は開いてきています。走り咲はまだ見えません、摘穂はまだ順番まち、火曜か水曜位には入れそう