高妻、5月19日花の蕾大きくなってきています。 2019年5月24日 トンネル栽培 長梢、弱剪定、種あり 蕾の間隔もパラリと広がって開花が近いですね、摘穂(短い枝は3本で1つ、中くらいは1本に一つ、大きい枝は2つ、8cmに切り揃えます)に入ります。 種ありなので枝の伸長もゆっくり、弱めでいい感じです。 短梢、平行整枝、種無し 新梢の伸びぐあいもちょっと弱めでいい感じ、摘穂終わったら摘芯かけます。 花穂も伸びて蕾の間隔も広くなって開花も近いですね、摘穂(蕾を3㎝~3.5㎝に切り揃えます)に入ります。 「高妻、トンネル栽培5月26日、満開にちかずいてきました。」 「高妻トンネル栽培5月11日、新梢ドンドン伸びています。」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト コメント 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取るコメント送信